北郷支店ゴルフ会は会員37名ほどで、年に3回ゴルフコンペを開催しております。
ゴルフ会も7周年を迎えた今年は、海外へとの要望が強く、台湾ゴルフツアーを開催しました。平成29年3月17日(金)から3泊4日でうち2日間は移動時間という強行スケジュールにもかかわらず、15名が参加して楽しみました。
さらに台北市の忠烈祠・龍山寺を観光し、台湾料理もしっかり
堪能してきました。
今後のゴルフコンペにも、たくさんの方々のご参加をお待ちしております。
本店営業部では毎年3月ごろ国内外でゴルフ旅行を計画しております。
今年は直行便で行く沖縄ゴルフ4日間を計画。平成29年3月20日から3泊4日、お客さまに理事長を含め総勢23名で楽しんで来ました。天候はほぼ曇りで、暑すぎない過ごしやすい4日間でした。最終日は世界遺産の識名園へ行き、記念撮影を行いました。
また、旅行のゴルフとは別に、会員40名ほどで1年に3回ゴルフコンペを開催しております。たくさんの方々のご参加をお待ちしております。
道内のしんくみでは、社会福祉活動として「しんくみピーターパンカード寄付金」を持ち回りで毎年行っています。今年は当組合が当番組合となり、カードの寄付金に当組合の寄付金を加え、児童養護施設「羊ヶ丘養護園」に二十万円を贈呈しました。
贈呈式は平成29年3月15日(水)に行われ、当組合理事長の浅山が「羊ヶ丘養護園」を訪れて三浦園長に目録を
手渡しました。
寄付金は、子供たちが使用する自転車を安全に保管する自転車置き場の設置費用に充てられます。
平成29年3月6日(月)、当組合と札幌市は「災害につよいまちさっぽろへの相互協力に関する協定」を締結しました。
この協定は、平常時の協力(防災セミナーの開催、防災パンフレットの設置、防災訓練等の参加他)、災害時の協力(被災状況・避難状況等の情報提供、徒歩帰宅者等に対するトイレ、水道水等の提供他)を盛り込んでおり、地域とのつながりを深め、災害時に備えるものです。
なお、本協定は北洋銀行、札幌信用金庫、北央信用組合と合同で
締結しております。
ミュージカルの王者と言われている「ライオンキング」に出演されていた、札幌出身で劇団四季の俳優山下純輝さんが平成29年2月15日(水)、ミュージカルのPRのため来組されました。
「ライオンキング」は、全国での通算上映回数10,000回以上、観客動員数1,000万人を超えた驚異のミュージカルです。札幌公演は、2012年9月以来約5年ぶりで、北海道弁でのユーモラスな会話もくり広げられ、道産子必見です。
今回の札幌公演は、北海道四季劇場で3月5日~8月20日までの予定です。
平成28年11月13日(日)、高校生を対象とした第11回エコノミクス甲子園地区予選大会に主催者として参加し、今回は総括および司会を担当しました。大会は、北海道銀行ほしみ研修センターで開催され、高校生に金融経済を学ぶ機会を提供し、将来の日本をリードする人材の育成を目的としております。
参加した生徒たちは、はじめは少し緊張気味でしたが、予選ラウンドから決勝ラウンドに向かうにつれて、駆け引きもあり、会場全体で一緒に楽しむことができ、大いに盛り上がりました。
平成28年10月26日(水)東京池袋サンシャインシティ文化会館において、「2016しんくみ食のビジネスマッチング展」が開催されました。
当組合山鼻支店取引先の中央ヤング商事㈱さまが北海道蜂蜜の「あかしやはちみつ」「ぼだいじゅ」を出展し、多数のバイヤーと商談を行い、販路拡大につながるお手伝いをさせていただきました。
平成28年10月22日(土)、藤野白ゆり会では、由仁日帰り旅行会を開催いたし、14名の方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。
当日は、晩秋ということもあり肌寒い気候であり、みなさんの元気をもらいながら楽しく終えることができました。
来年もたくさん方々のご参加をお待ちしております。
平成28年4月8日(金)~13日(水)、美香保支店白ゆり会では、ハワイ旅行を
開催しました。
4泊6日の日程ですが、17名のみなさんにご参加いただきました。本当にありがとうございました。
ハワイでは、料理やショッピング、ゴルフを満喫でき、天候にも恵まれ、リゾート気分を味わうゆったりとしたよい旅行となりました。
ちゅうしんでは、全役職員が普通救命講習Ⅰを受験済みです。
普通救命講習Ⅰとは、応急手当の知識と技術に関する講習(成人に対する心肺蘇生法、AEDの使用、止血法など)です。
今年度も新入職員を対象に札幌市防災協会にご協力をいただいて、講習を受講いたしました。新入職員は普段より真剣な顔で、講習を受けていました。